第3回観光考古学セミナー 文化遺産と観光まちづくり」

プログラム

1 講演身近な観光資源とまちの活性化」(90分)稲本恵子 氏(共栄大学国際経営学部教授)
2 ディスカッション文化遺産と観光まちづくり ゲストスピーカー 稲本恵子 氏(前掲)
聞き手 谷口 榮(観光考古学会理事・観光部会)

今回のセミナーでは、エアラインビジネスをはじめ観光まちづくりに注力する地域や観光事業者の動向の比較分析などに取り組まれている稲本恵子氏(共栄大学国際経営学部教授)をお招きし、「観光とは…」という基本的な問題から観光の歴史、地域の観光資源や現在のインバウンドも含めた旅行者の動向等について御講演いただきます。講演後には「文化遺産と観光まちづくり」をテーマにディスカッションタイムを設けます。

稲本恵子(いなもとけいこ)氏略歴